部活動掲示板

2025年5月の記事一覧

硬式野球


春季東北地区高等学校野球宮城県大会

準々決勝 利府 対 聖和学園 0-9 敗退

序盤にチャンスを掴むことができずにいたところ、相手に大量得点を許す苦しい試合展開となりました。最後まで戦う姿勢をもって臨みましたが、力及ばず準々決勝敗退となりました。雨天で試合開始の時間が遅れる中、多くの関係者の皆様に応援していただき、ありがとうございました。
夏の選手権大会に向けて、気持ちを新たに日々の活動に取り組みたいと思います!

弓道

令和7年度仙台塩釜地区高等学校春季弓道大会

男子団体 第2位
 新免 陽翔  相澤 蒼大  小林 弘毅  鎌田 頼人  蛯名 愛生

男子個人 第1位
 蛯名 愛生

個人予選通過者 男子(5名) 

 蛯名 愛生   新免 陽翔  相澤 蒼大  鎌田 頼人  中村  響

個人予選通過者 女子(2名)
 松浦 愛美瑠 木村 姫乃

 今大会の良かったところを自信につなげ、悔しかったところを県総体で晴らせるよう一丸となって頑張りたいと思います。平日にもかかわらず、送迎にご協力いただき、また応援してくださりありがとうございました。

硬式野球


春季東北地区高等学校野球宮城県大会

二回戦 利府 対 古川学園 9-8勝利

序盤に大量得点でリードするも、終盤にかけて追いつかれる苦しい試合展開となりました。最後は1点差を守り切り、勝利することができました。応援ありがとうございました。次戦は5/22(木)となります。応援よろしくお願い致します!

硬式野球

春季東北地区高等学校野球宮城県大会

一回戦 利府 対 仙台商業 9-5勝利
打線がチャンスをものにし、勝ち切ることができました。応援ありがとうございました。
次回は5月20日(火)です。応援よろしくお願いいたします。

ソフトテニス

総体仙塩地区予選【男子個人戦】

1回戦
渡邊田中(1)④ー1尚絅
山下高橋(1)1ー④学院榴ヶ岡
山崎平塚(1)1ー④仙台二
菅野及川(1・2)④ー1宮城工
2回戦 
佐藤宮島(3)④ー0泉
池田佐々木(3・2)④ー0宮城一
橋本橋本(2)④ー1仙台三
成川小野寺(2)④ー0泉
三上菅原(2・3)1ー④仙台三
伊藤新井(3)2ー④聖和
相田佐藤(2)1ー④仙台一
佐藤引地(1)0ー④青陵
渡邊田中(1)2ー④仙台二
菅野及川(1・2)0ー④仙台東
3回戦
池田佐々木(3・2)④ー1学院榴ヶ岡
橋本橋本(2)④ー3ウルスラ
佐藤宮島(3)0ー④仙台三  →敗者復活戦へ 
成川小野寺(2)1ー④ウルスラ→敗者復活戦へ
4回戦
池田佐々木(3・2)④ー3尚絅
橋本橋本(2)④ー0育英
5回戦(ベスト32)
池田佐々木(3・2)0ー④生文大高
橋本橋本(2)2ー④生文大高
→県大会出場

敗者復活戦
佐藤宮島(3)④ー1城南
      ④ー0学院榴ヶ岡→県大会出場
成川小野寺(2)1-④東北

県総体に向けて頑張ります。応援有難うございました。

ソフトテニス


総体仙塩地区予選 【女子個人戦】

1回戦 
水吉(2年)佐藤(1年) 2-④ 仙台育英
大友(2年)熊谷(2年) 0-④ 聖和学園
相澤(1年)熊谷(1年) ④-3宮城第一
2回戦 
今川(2年)平(2年) 3-④ 塩釜
相澤(1年)熊谷(1年) ④-2 松島 →県総体出場
3回戦
相澤(1年)熊谷(1年) 0-④ ウルスラ
敗者復活戦
今川(2年)平(2年) ④-1 仙台一 →県総体出場

県総体に向けてまた頑張ります。応援ありがとうございました。

ソフトボール

決勝 対 聖和学園 5-1 敗退 第2位

チャンスもありましたが、得点を追加することができませんでした。
この悔しさを、県総体ではらします。応援ありがとうございました。

ソフトボール

ソフトボール総体地区大会

対 名取、柴田、白石 8 - 0 5回コールド勝ち。
対 常盤木学園 7 - 3 で勝ち。

明日は、トーナメント戦です。頑張ります。

バスケットボール女子

高校総体バスケットボール仙塩地区予選

対 松島   139-32 勝利
対 宮城広瀬 133-15 勝利

保護者の皆様、OGの皆様のたくさんの応援をいだきありがとうございました。おかげさまで、県大会出場権を獲得しました。県大会でも活躍できるよう頑張ります。今後とも応援よろしくお願いいたします。

硬式野球

第19回春季宮城県高等学校野球北部地区大会

第2戦 利府12-2小牛田農林(6回コールド勝ち)

本塁打2本を含む11安打12得点で6回コールド勝ちとなりました。次は5/16(金)に開幕する県大会となります。引き続き応援よろしくお願い致します!